多床室(4人部屋) | 10室 |
---|
【4人部屋】 居室の入り口にはトイレを設置しています
【デイルーム】 広々した空間でお過ごし頂けます
【一般浴槽】 ゆず湯や菖蒲湯など、季節感を楽しんで頂けます
【寝浴槽と座浴槽】 お体の状態に合った浴槽で対応します
【1階ホール】 フラワーアレンジメントを設置し、皆様をお出迎えします
【1階ホール】 今週の献立や行事の写真などを掲示し、皆様をお迎えします
ただいまページを準備しております。もうしばらくお待ちください。
ただいまページを準備しております。もうしばらくお待ちください。
今回は9枚の写真でお知らせいたします。
先ずは7月7日に行いました七夕祭り。「たなばた」には様々な伝説や地域の風習などが合わさっている行事と言われています。諸説はいろいろありますがショートステイ山王では難しいことは抜きにして楽しく過ごしていただきました。
皆さんの願いや思いを恒例の短冊に託し飾り付けました。お隣りやお近くの方の短冊を拝見され、「おもしろいね~」「いいことが書いてあるね~」などお話しされ穏やかな時間が流れていました。それぞれが叶うよう陰ながら願っております。
そのあとは七夕にちなんだテーブルゲームをして盛り上がりました。熱くなった気持ちと体をクールダウンするためにお出しした飲み物がクリームソーダ‼。若い世代の一部では最近レトロブームだそうで、流行に乗っかった喫茶店風のクリームソーダに舌鼓!。『なつかし~!』『昔は、よ~飲んだわ~!』など、昔(ほんの少しだけ昔)の話に花が咲いていました。
続いては毎月末頃行っています誕生日会。今回はお二人の方がお誕生日を迎えられました、おめでとうございます!!。年齢は内緒ですがお二人ともに素敵な笑顔でお若く映っていますよ!。これからも健康にお過ごしされますように祈っています。
4月・5月・6月のイベント通信 先ずはショートステイ山王一筋に15年間勤務をされました介護主任が、法人より永年勤続...
ショートステイ山王の3月は催し事がたくさんありました。 まずは桃の節句でもあります、ひな祭り会! 再掲になります...
2023年 ショートステイ 山王 ひな祭り会 諸説さまざまありますが、古くは平安時代中期頃より始まり江戸時代頃から盛...
2023 ショートステイ 山王 節分会 今年も赤鬼・青鬼に豆まきをしました。 災難や病気など、厄を払いのけ 良いことが...
1月に誕生日を迎えた方はお二人でした 今年は1月に誕生日を迎える方がお二人ご利用中でご一緒にお祝いをさせていただ...