清里HOME

山田 清里苑

施設情報



  • 開設日:昭和63年9月21日
  • 鉄筋コンクリート造:地上5階建
  • 所在地:名古屋市西区五才美町211番地
  • 電話番号:052-503-7581
  • FAX番号:052-503-7587
  • 施設長:可児 直人

利用定員

特別養護老人ホーム120名
ショートステイ11 名+特別養護老人ホームの空床

居室構成

多床室(4人部屋)32室
多床室(3人部屋)1室
全131床のうち11床はショートステイ
  • 山田清里苑(やまだきよさとえん)は社会福祉法人清里が設置・運営する施設のうちで、最も長い歴史を持つ施設です。
  • 庄内川の右岸、西区山田地区の閑静な住宅街に立地します。
  • すぐ東側には五町公園、少し歩けば庄内緑地もあり、緑豊かなすぐれた住環境にあります。
  • 地下鉄「庄内緑地公園」駅や幹線の道路からほど近いロケーションは、ご家族の来苑にも大変便利です。

山田 清里苑の特徴


カフェいこい


【カフェ】珈琲を飲みながら、ゆっくり時間を過ごすことができます

月・水・金曜日のam9:30から11:30までオープンしています


浴室


【一般浴】浴槽をまたぐ事なく、そのまま入浴できます

【寝浴】寝たきりの方でもゆっくり入浴できます


フロア


【居室】お部屋はすべて4人部屋ですが、プライバシーに配慮しています

【居室】一目で自分のお部屋がわかるよう、入口にかわいいデザインがついています


屋上


【庭園】ゆったり外気に触れながら過ごすことができます

【展望】晴れ渡った日には御嶽山を望むことができます


山田清里苑パンフレット



求人情報

 求人情報のページをご覧ください。

山田 清里苑 お問合せ

 でんわ
052-503-7581
 ファックス
052-503-7587

山田 清里苑
よてい

12月 のよてい

献立予定表

 印刷用(PDF)はこちら


過去の予定一覧

山田 清里苑
たより

春のお花(チューリップ・スイトピー・アオモジ・スプレーカーネーション・アセビ)を華やかな色で合わせました。まだまだ寒さが続きますが、一足早く春をお楽しみください。~小川屋園芸~



山田清里苑 職員勉強会

危険予知トレーニング 危険予知トレーニングとは現場を描写したイラストや写真を見ながら、そこに潜んでいる危険に気...

山田清里苑 新年会

獅子舞 今年も獅子舞が入所者さんの頭を噛んで回りました。獅子舞に負けじと大きな口を開いたり、素敵な笑顔を見せて...

山田清里苑 アートクラブ(3F)

干支の壁画を作りました。 皆で干支の壁画を作りました。今年の干支は蛇!スタッフが一生懸命ピスタチオを食べ殻をた...

山田清里苑 リニューアル

工事中は皆さんにも大変ご不便をおかけしましたが、おかげさまで外装・内装ともにリニューアルしました。外装はイメ...

山田清里苑 新年の抱負

新年の抱負 新年の抱負を皆さんに書いて頂きました。どんな願いを書いたのでしょうか?皆さんも気になっているのかし...

山田 清里苑 お問合せ

 でんわ
052-503-7581
 ファックス
052-503-7587
 担当
森田 稔・深川 勇治
 申込用紙
 特別養護老人ホーム山田清里苑 入所申込書