清里HOME

たより

感染対策委員会勉強会



本日は感染対策委員会勉強会を行いました。
今回の感染対策委員会の勉強会の内容は手洗いと食中毒を行いました。
座学講習は手洗いと食中毒のクイズをやってもらいました。



実技講習は手洗いと嘔吐した際の処理方法をやりました。
これからも各職員、感染対策をしっかりと覚え、感染症を広げないようにしていきます。


特養 デザートフェスティバル 木場清里苑

喫茶コーナーにてデザートフェスティバルを行いました。 クレープ、ケーキ、プチシュー、アイス、パフェ等を紅茶と一...

デザートフェスティバル サ高住(紫紺・藍・紺碧) 木場清里苑

4階(紫紺)デザートフェスティバル 4階 紫紺 5月29日に1階喫茶コーナーにてデザートフェスティバルが行われました。 ...

コタボまつり 木場清里苑

港区東築地学区開催 「コタボまつり」に参加しました。 日差しが暖かく、ゆっくり園内を散策しながらお祭りを楽しむ...

5月の予定 木場清里苑

BCP研修 木場清里苑

BCPに基づく実施手順・物資の確認や実践 貯水槽の水の使用方法の説明や実践 災害時のトイレの使用方法の説明や実践 ...

木場 清里苑 お問合せ

 でんわ
052-720-7581
 ファックス
052-720-7587