先日、1Fロビーにてフロア対抗輪投げ大会を開催しましたが、今回のテーマは「常夏」でした。
選手や応援の方にはレイを付けていただき、職員はアロハシャツを着て盛り上げましたよ。
ロビーに各フロア選抜選手と応援団が揃ったところで、施設長から挨拶を賜りました。
選手宣誓で気合をいれますよ。
ラジオ体操で体をほぐしてから、いよいよ大会の始まりです。皆さん頑張ってくださいね~!
皆さん集中して投輪されていました。真剣なお姿に応援する方にも力が入ります!頑張って~!!
応援隊の皆さんも一生懸命に会場を盛り上げて下さっていました。応援ありがとうございま~す!
今年のフロア優勝は、2Fが勝ち取られました。おめでとうございます!施設長から景品とトロフィーの授与です。
3位入賞おめでとうございます!ご自分が3位になったのが信じられずに「えー!私?」と、とても驚いてられました。
準優勝された方も、結果が出るまでご自分が高得点と分からず、驚きながらもとても喜ばれていました。
優勝された方は、今年はぶっちぎりの高得点でした。皆さんから温かい拍手をもらい「嬉しい~!」ととても素敵な笑顔を見せてくださっていました。
今年はメダルをチョコパイにしてみました。「丸くて、もらって嬉しい物…」と知恵を絞ってみましたが、いかがでしょうか?
ストレッチ体操で大会を締めくくり、皆さんの健闘を称えながら大会を閉めました。
最後に施設長と一緒にパチリ。順位よりも皆さんがとても楽しんでくださっていたのが印象的でした。
選手の皆さん、応援の皆さん、準備や手伝ってくださった職員さんなど皆さんと一緒に協力して、とても盛り上がった良い大会になったと思います。ありがとうございました。
冷やし中華 今日の昼食は、暑い日にぴったりの冷やし中華でした。皆さん「さっぱりして美味しい」と喜んでくださって...
ドイツに行ってきました。 エレベータでロビーに向かうと、あっという間にドイツに到着しましたよ。 ツアー開始です ...
紫陽花 2F美術クラブでは紫陽花のお花を作りました。職員が土台を準備してくれているので貼りつけていきます。 バラ...
今月はティラミス 今月のお菓子クラブは、今まで作ったことのないティラミスに初挑戦! 皆さん「洒落た名前だね」と興...
ニューヨークに行ってきました 楠恒例のぶらり旅ですが、5月はニューヨークに行って参りました。 ニューヨーク感があ...